エンゲージメント向上率95%以上!
測定から向上施策実行までセットで
組織課題を解決

バヅクリエンゲージメント

バヅクリエンゲージメントは、エンゲージメントスコアの測定、分析、組織課題の発見、課題解決のためのワークショップ・研修の施策実行の組織改善サイクルをスムーズに行うことができる唯一のサービスです。
エンゲージメント向上率95%のワークショップ&研修は
サービス開始からたった2年半で約700社が導入!

バヅクリ エンゲージメントの強み

01
60秒で回答可能、社員への負担が少ない
一般的なサーベイでは5〜20分程度の回答時間を要しますが、バヅクリ エンゲージメントの回答時間は60秒で、現場社員への負担をかけずに回答率が高い状態で収集が可能です。

設問内容は一般的なサーベイでも用いられているモチベーション/エンゲージメント理論をベースに産業医と組織開発の実務専門家監修のもと、組織課題の抽出に必要な網羅的かつ効率的な項目で設計しています。

人的資本に関する情報開示のガイドライン(ISO30414)に準拠しており、サーベイ結果を開示内容としてそのまま活用可能です。
02
シンプルで課題がわかりやすいUI
サーベイの結果がリアルタイムにシステム上に反映され、部署、役職、年齢などの各種属性での分析が可能です。
サーベイの全体結果を直感的に理解することができ、各設問項目の詳細な状態および改善ポイントに関しても1クリックで表示することができます。

クロス集計や推移分析を用いて属性ごとの課題が明確になるため、どのターゲット層に対してどのような改善施策を行うべきかが即座に明らかになります。

「分析の仕方が複雑でどこが重要かわからない」「見るべきことが多すぎて結局課題がわからない」といったサーベイ分析にありがちな問題を解消します。
03
すぐできる施策をセットで提供
サーベイによって抽出された課題に対する解決施策としてのワークショップの実施までをセットでご提供します。
導入社数700社、開催数2,000回以上での組織改善の実績を持つ、バヅクリのワークショップによって、やらされ感なく楽しみながらエン
ゲージメントを向上することができます。

ワークショップの中から最適なものをご提案し、最短10営業日以内での実施が可能です。
人事負担は日程調整と参加者への連絡のみで、ワークショップの企画・講師の手配・事前準備・当日の運営は丸投げいただけます。

他社のサーベイを導入済みの会社様は、改善施策としてワークショップのみをご提供することも可能です。

他社サービスとの違い

“測定”“施策実行”の両輪で
エンゲージメント向上を実現できます。
一気通貫のサービス提供範囲

3分でわかる解説動画

エンゲージメント向上施策のプログラムを一部動画でご紹介

社員の関係性を改善していくために、絵を描くことを通じて自身の価値観を内省し、相互の価値観を共有。

おえかきコミュニケーション

より良い組織風土を実現するために、焚き火によるリラックスできる対話の場を作り、相互理解を促進。

焚き火

多様な人が働きやすい環境にするために、多様性の観点と束ねる方法を理解し、日々意識できる行動変容へ繋げる。

ダイバーシティ研修

心を整えて不安を整理して前向きなマインド作りお坊さんが教えるマインドフルネスワーク。

相互理解マインドフルネス


産業医監修のサーベイ・施策

導入企業の声

導入実績

ワークショップはサービス開始たった2年半で700社導入!

料金

サーベイと施策がセットで実施できて、お手頃価格となっております。
詳しくはお問い合わせください。無料でお見積りも可能です。

無料資料請求・お問い合わせ

こちらから打ち合わせもご予約いただけます。

ご相談内容の例
・現状のエンゲージメントスコアをもとにした改善施策のご相談
・バヅクリ エンゲージメントのデモ画面が見たい

・エンゲージメントサーベイの導入までの段取りについてのご相談